過度のシャンプーやブラッシング、紫外線、カラーリング、パーマなどで髪の毛のキューティクルが傷つき、はがれてしまうことがあります。
髪の毛は直径約0.8mmというかなり細いものですが、3層の構造があります。
その一番外側で髪の内部を保護している部分を、キューティクル(毛小皮)といいます。
透明な硬いウロコ状になっており、水分を保持する役目があるため、これがはがれてしまうと髪のパサつきにつながってしまいます。
また、キューティクルは一度壊れると再生できません。
髪のパサつきを改善するためには、食事やストレスなどにも十分に気をつける必要があります。
これから生えてくる髪が美しくツヤのあるものになるように、しっかりと栄養をとりましょう。
髪の毛は、そのほとんどが「ケラチン」というタンパク質でできています。
そのため、ケラチンを多く含む食品を摂ることが、髪のパサつき改善への効果的な方法になります。
ケラチンはタンパク質ということもあり、肉や魚、卵、大豆などから摂ることができます。
ただし、肉は抜け毛を促進する男性ホルモンにも影響してきますので、摂りすぎには注意が必要です。
キューティクルをつくり、髪にツヤやコシを与えてくれるのは「コラーゲン」です。
コラーゲンもまたタンパク質の一種であり、鶏皮や豚足、牛すじ、フカヒレなどから摂ることができます。
また、コラーゲンの合成と強化には亜鉛と銅が必要になるので、それらも同時に摂る必要があります。
亜鉛は、ほたてやレバー、牛肉、海藻類から、銅は、カキやするめなどの魚介類などから摂ることができます。
毛髪の質を改善する効果が期待できる成分に、「ビオチン」というものがあります。ビオチンは、髪の毛に栄養を与えることで、発毛を促したり、髪の毛を強くして抜け毛を減ら ...
2015/01/25
美容や健康に関心が高い人だと、プラセンタという言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。プラセンタとは、本来哺乳動物が妊娠したときに生成される胎盤のことをい ...
2015/01/24
ヘアケアというと女性のものというイメージも強いですが、髪の毛に関心がある男性も増えてきているのではないでしょうか。髪のパサつき、薄毛、抜け毛などなど、髪に関する ...
2015/01/23
年齢を重ねると肌のケアはもちろんのこと、髪のケアにも気をつけなければなりません。髪のパサつきは年齢よりも上に見られる原因にもなりますし、いつも疲れているように見 ...
2015/01/22
健康な髪は、何層にも重なりあったキューティクルが内側のコルテックスやメデュラを守ってくれています。しかし、ヘアカラーやブリーチ、パーマなどを繰り返し行ったり、太 ...
2015/01/21
あなたはどのくらいの頻度でシャンプーをしていますか。また、シャンプーに適切な頻度というのはどのくらいだと思っているでしょうか。髪を洗いすぎるのも、髪のパサつきの ...
2015/01/20
髪のパサつきは疲れているように見えるだけでなく老けて見えるので、できれば避けたいところです。何とか改善しようと試行錯誤している人も多いのではないでしょうか。髪の ...
2015/01/19
みなさんはシャンプーをするとき、どのくらいの温度で洗っていますか。寒くなってくると、ついつい熱いお湯で洗ってしまいがちですよね。実は髪を洗うときの温度によって、 ...
2015/01/18
しっかりとしたヘアケアをして、普段から良い髪質でいたいものですよね。髪のパサつきは実年齢以上に老けている印象を与えますし、疲れているようにも見えてしまいます。髪 ...
2015/01/17