髪のパサつきを改善する上で、重要なのは髪の乾かし方です。
髪の毛は濡れていると、キューティクルがはがれやすい状態にあります。
また、濡れたまま放置しておくと雑菌も繁殖しやすいという恐れもあります。
さらに濡れた髪が頭皮の温度を下げ、血行を悪くし、髪の栄養がすみずみまで行き渡らなくなり、結果として髪のパサつきにつながります。
そのため、シャンプーをした後はなるべくすぐにドライヤーで乾かす必要があります。
顔のケアが終わったらすぐに、または顔のケアと平行して髪を乾かしましょう。
美容室などでは、髪を乾かす前に保護剤を塗ることがあります。
保護剤は洗い流さないタイプのトリートメントで、髪をドライヤーの熱から守ってくれます。
さらにドライヤーの熱を利用して、潤い成分を十分に髪まで浸透させる役割もあります。
髪を乾かすときは、髪の内側から乾かすことをお勧めします。
毛先はもともと乾きやすいため、ドライヤーの熱を当てすぎると傷みやすくなってしまいます。
また、頭皮にドライヤーの温風を当てると水分が奪われてしまうため、できるだけ当てない方がいいでしょう。
乾かす際にやってしまいがちなのが、温風を1ヶ所に当て続けることです。
髪1ヶ所に集中してドライヤーを当てすぎると、熱くなりすぎて水分が蒸発してしまいます。
ドライヤーを振りながら広範囲に当てるようにし、同じ場所に当てすぎないようにしましょう。
また、最後に冷風を当てると交感神経が落ち着き、寝付きがよくなるとも言われています。
このようにドライヤーの当て方ひとつでもいろいろなポイントがあります。
これを参考にしながら、髪のパサつき改善に役立ててください。
毛髪の質を改善する効果が期待できる成分に、「ビオチン」というものがあります。ビオチンは、髪の毛に栄養を与えることで、発毛を促したり、髪の毛を強くして抜け毛を減ら ...
2015/01/25
美容や健康に関心が高い人だと、プラセンタという言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。プラセンタとは、本来哺乳動物が妊娠したときに生成される胎盤のことをい ...
2015/01/24
ヘアケアというと女性のものというイメージも強いですが、髪の毛に関心がある男性も増えてきているのではないでしょうか。髪のパサつき、薄毛、抜け毛などなど、髪に関する ...
2015/01/23
年齢を重ねると肌のケアはもちろんのこと、髪のケアにも気をつけなければなりません。髪のパサつきは年齢よりも上に見られる原因にもなりますし、いつも疲れているように見 ...
2015/01/22
健康な髪は、何層にも重なりあったキューティクルが内側のコルテックスやメデュラを守ってくれています。しかし、ヘアカラーやブリーチ、パーマなどを繰り返し行ったり、太 ...
2015/01/21
あなたはどのくらいの頻度でシャンプーをしていますか。また、シャンプーに適切な頻度というのはどのくらいだと思っているでしょうか。髪を洗いすぎるのも、髪のパサつきの ...
2015/01/20
髪のパサつきは疲れているように見えるだけでなく老けて見えるので、できれば避けたいところです。何とか改善しようと試行錯誤している人も多いのではないでしょうか。髪の ...
2015/01/19
みなさんはシャンプーをするとき、どのくらいの温度で洗っていますか。寒くなってくると、ついつい熱いお湯で洗ってしまいがちですよね。実は髪を洗うときの温度によって、 ...
2015/01/18
しっかりとしたヘアケアをして、普段から良い髪質でいたいものですよね。髪のパサつきは実年齢以上に老けている印象を与えますし、疲れているようにも見えてしまいます。髪 ...
2015/01/17