マインドマップでびしょ濡れを徹底分析
身も蓋もなく言うとびしょ濡れとはつまり
まずはお知らせ。
すくぱら倶楽部の連載2回目、更新されました→
イヤイヤ期と雨の話です。
で、今回のマンガはそれのつづき。
(↑できたらこれを読んでいただいたあとにこちらを…)
:::::
傘もレインコートも自転車カバーもイヤイヤのとき
自転車で雨ざらしで連れていくのですが
(梅雨とか、比較的暖かい時期に使える技なんですけども…保育園着いたらタオルで拭いて着替えてます)
一つポイントがありまして…
「あらまあびしょ濡れじゃないのかわいそうに」
「レインコートはどうしたの着た方がいいんじゃないの」
等々、道行く方々から心配の声をかけていただくのですが
いちいち説明するのも大変だし
「レインコート着た方がいいのは私もわかってますうう」
って心の中で反論していくのも精神衛生上よろしくないので
停車するたび聞こえよがしに会話して
本人の「いやじゃ」を引き出して世間様にイヤイヤ期アピール。
で、たまに
「しゃむい…、かさしゃす…」
と折れてくれるときがありますので
「ほら!雨寒いでしょ!!」
とこれまたこれ見よがしにタオルで拭いてカバーをかけて保育園へGo。
イヤイヤ期に親が感じるストレスの1/3くらいは
「よその人にどう思われるか」
が関わっていると個人的には思うので…
はいそうです自己保身のために釈明しながら雨の日は通園しています。
ああはやくレインコート拒否がおわってくれないかな…
(ちなみにむ~はいまでもレインコート拒否、傘はしぶしぶさすけど超下手で左半身濡れて歩いています)
1,080円 Amazon |
1,080円 楽天 |
twitter→@gogofujoy
マイナビニュース連載「オペ室より愛をこめて」
「メディクショナリー」
joy.net連載「外科医ママがマンガでメス! 女性医師あるある事情」
コミックエッセイ劇場連載「腐女医の医者道!」
もよろしくおねがいします★