やっぱり人気が高い上海♪その訳は・・♪
モーニング飲茶をした後はアウトレットでお買い物です!
今回の香港旅行の直前に(2/18)
葵興(クワイヒン)駅近くの商業ビルKC100内に
イタリアRDM社のアウトレットモール
「Florentia Village」がオープン
というニュースがフェイスブックで飛び込んできたのですが
あまりの情報のなさに今回は断念。
なにせ今回は弾丸旅行なので
何のブランドが入っているのか前情報のあるところ
手堅く「HORIZN PLAZA」(ホライズンプラザ)へ向かいます。
「HORIZON PLAZA(新海怡広場)」ホライズンプラザ
は、香港島の南端西側
鴨?洲(アップレイチャウ) にあります。
以前は、バスかタクシーでの移動でしたが、便利なMRTが開通しましたよ。
香港島の「金鐘駅」から
新路線「南港島線(サウスアイランド線)」 ができたんです。
私たちはホテルのチェックアウトを済ませて、香港駅にスーツケースを預けてから向かったので、「中環(セントラル)」からMRTで行きました。
「中環(セントラル)」駅~「海怡半島(サウスホライズン)」駅
HK$7.50
終点まで向かいます。
新しいので車内も綺麗です。
おそらく
人気テーマパーク「オーシャンパーク」の駅があるので、こんな楽しいイラストになっているのでしょうね。
可愛くてテンションが上がります。
よーく見ると
海の泡をイメージしたようなデザインも。
とっても楽しい電車でした。
でも、これは行きの電車で帰りはノーマルだったので、スペシャルバージョンだったみたい。
到着。
大体、乗車15分くらいで着いたと思います。
「海怡半島(サウスホライズン)」駅すぐに
【PRADA OUTLET】
【MIU MIU OUTLET】
もありますよ。
私は毎年イタリアに行っているので、今回は体力温存のために行きませんでしたが、みなさんセットでお買いものに行かれるみたいです。
「海怡半島(サウスホライズン)」駅からは
タクシーで 「新海怡広場(ホライズンプラザ)」 へ向かいました。
ちなみに、こちらのサイトの説明によると →
「海怡半島(サウスホライズン)」駅C出口から徒歩15分だそうです。
海沿いなので、景色はこんな感じ。
5分もしないうちにあっという間に到着です。
続く
?
ラーメン屋で隣に座った熟年カップルが大声で上海の話をしていた
先日、TVサイズの歌詞をアップしたものを、見にこられる方がすごく多いので、ラジオ(夜遊び)で公開された完全版もアップしておこうと思います。
ただし、歌詞の朗読からなので、表記は違う場合があるかもしれませんが、とりあえず桑田さんが使いそうな文字を当ててみましたw
これを聴いて、TV版の歌詞は1番だけとかじゃなく、全体をかなり大まかに端折ってると改めて分かりました( ゚ ▽ ゚ 😉
でも、TVで聴き慣れると本来の音源に違和感を感じるという逆現象が私の中で起こっております(笑)
ちなみに、この曲はシングルで出ないと勝手に思っていますw
多分、ニューアルバムの目玉曲のひとつになるのではないでしょうか?(例えば、葡萄の“嫌な事だらけの世の中で”みたいな感じ)
更に、アルバムには、まだCM等のタイアップ曲は他にもありそうな予感ww
(あくまで勝手な妄想ですよww)(≧∇≦)
では、お待たせしました!
以下、歌詞です!
若い広場 桑田佳祐
愛の言葉をリル*
熱い吐息をもう一度
恋はベルベット いかしたシルエット
とうに帰らぬあの時代(とき)は
君と交わしたキッス
あれが青春だったかな
指を絡め 星を見上げ
ふたり寝転ぶ屋根の上
いけないことと知りつつ
ヤンチャしたけれど
君の温もりを 忘れずにいたんだ
Ah Ah
都会の隅で ロンリー
みんな今頃どうしてる?
たった一人 膝を抱え
遠い故郷(こきょう)を思い出す
間奏
君の名を呼ぶリル
シャイなハートがドキドキ
さらば友よ 分かち合った
熱い涙を忘れない
夏の花火のように
消えて散るよなもんじゃない
あの日観てた サウンド・オブ・ミュージック
瞼(まぶた)閉じれば蘇る
幼い頃の大事な宝ものだけは
ずっとこの胸に抱きしめてきたのさ
Ah Ah
夜の酒場でロンリー
あの娘(こ)今頃どうしてる?
さなぎは今 蝶になって
きっと誰かの腕の中
?
若い広場 楽しドラマ
夢膨らむ 青い空
肩寄せ合い 声合わせて
希望に燃える
恋の歌
愛の言葉をリル
熱い吐息をもう一度
恋はベルベット いかしたシルエット
さらば愛しい恋人よ
頬を濡らすは涙雨
明日(あした)誰かが待っている
?
**************************************************
*なんて言ってるのか聞き間違えるリルというのは、人の名前だそうです。
一応、1974年生まれで現在も活躍している米国のラッパー「Lil’ Kim(リル・キム)」
そして、昭和29年に発売された曲「上海帰りのリル」をあげていました。
ドラマの時代背景から言えば、上海~の方が影響してるのかと思いますが・・・
桑田さんがひとの名前を使う場合、「吉田拓郎」「MICO」「John」にように完全に人物を特定して歌っている場合と、「ヨシ子」「ミーナ」「MARIKO」のように、はっきり誰と言う設定のないモノがありますが、今回は後者のようですね。
まあ、桑田さんの中ではイメージする人がいるのかもしれませんが。